
燕岳




⇒燕岳山登り 1日目はこちら
⇒その他の山登りレポートはこちら
燕岳 ▲2763M 長野県大町市、安曇野市 北アルプス三大急登の1つ(登山口は1462M) ![]() 日本二百名山 新日本百名山 <コース・コースタイム(休憩なし)> 中房温泉 燕岳登山口ー合戦小屋ー燕山荘(泊)―燕岳 のピストン。 登山口〜燕山荘 登り4時間10分 下り2時間50分 燕山荘〜燕岳 登り30分 下り25分 <アクセス> 車 長野自動車道 豊科ICより約1時間15分で中房温泉(燕岳登山口) 電車 JR大糸線 松本駅~30分〜穂高駅→中房温泉行き定期バスorタクシー 高速バス 新宿〜安曇野スイス村 →中房温泉行き定期バスorタクシー 名古屋〜松本バスターミナル〜JR大糸線 松本駅〜穂高駅→中房温泉行き定期バスorタクシー 大阪 〜松本バスターミナル〜JR大糸線 松本駅〜穂高駅→中房温泉行き定期バスorタクシー 中房温泉行き定期バス時刻表はこちら⇒南安タクシーHP 直通バス さわやか信州号穂高直行バス 毎日アルペン号夜行直通バス |


8月11日(木曜日)〜8月12日(金曜日) 晴れ
旦那と燕岳に登り、初めて念願の山小屋泊をしました♪
![]() クリックで拡大 |
日の出前の槍ヶ岳もきれいに見えます |
![]() クリックで拡大 |
5:05 太陽が出てきました。 きれいだなぁ。。。 大海原のような雲にも感動です。 わたくし、実は山頂からの日の出は初めてです。 (もしかしたら、小さい頃にあったかもだけど。。。 星空は覚えてても日の出は覚えてないの!もしも幼き時に見たことがあったら、お父様、お母様ごめんなさい(>_<)) なので、すごくすごく感動しました。 |
![]() |
日の出を堪能した後は 朝食♪ 日常ではあまりたくさん朝食を食べないのだけど、 不思議とこういう所に来ると朝からモリモリ食べられます☆ 1つひとつ、全部美味しかったです!! |
![]() |
その後は のんびり支度をしたりウロウロしたり。。。 ←槍ヶ岳を間に♪ この後ろ(奥)から表銀座(大天井岳・槍ヶ岳・常念岳)方面です。 私もいつか縦走したいなぁ。。。☆ |
![]() |
そしていよいよ 6:45 燕岳に出発!! |
![]() クリックで拡大 |
天気にも恵まれて気持ち良い♪ 白砂の色が映えていてとてもきれいです!! |
![]() |
イルカ岩 |
![]() |
メガネ岩 |
![]() クリックで拡大 |
コマクサの群生☆ |
![]() クリックで拡大 |
白い砂地にピンクと緑の色合いが すごくすごく素敵でした!! |
![]() |
そして。。。 |
![]() クリックで拡大 |
7:30 燕岳山頂 到着!! |
![]() ![]() 山頂からの眺め!!(2枚の写真を横並びにしてみました。パノラマっぽく見えるかな!?) 山頂は眺めが素晴らしく、風も程良くあってすごく気持ちよかったです☆ ↓↓燕岳で撮った写真たち |
|
![]() |
![]() 足の形に見える岩(●^o^●) |
![]() ゴリラの顔に見える。。。どっしり山々を望んでる感じ♪ |
![]() ![]() |
![]() |
燕岳をゆっくりゆっくり堪能した後は 燕山荘に戻って ♪ケーキセット♪ 山の上ってのが信じられないくらい美味しかった!! 見た目もおしゃれ♪ (あと喫茶のお姉さんがかわいかった\(^o^)/) |
![]() |
燕山荘は ここは山小屋なの??て感じの山小屋でした !! 私の素敵な山小屋デビューをどうもありがとうございます!! 燕山荘(えんざんそう)HPは⇒こちら さてさて めちゃくちゃ名残惜しいのだけど。。。 |
![]() ↑山男の像 |
燕山荘の“山男の像”に別れを告げ 8:45 下山開始です♪ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
下山時には野生のおサルさんも見えました♪ でも、 さすが北アルプス三大急登(+o+) 後半は膝がカクカクでした(^_^;) 登りの人もかなり多く、道を譲り譲りの下山だったので 登山口まで3時間40分くらいかかりました。 (コースタイムは2時間50分) |
![]() |
下山後は 中房温泉のちょい下の 有明温泉へ♪ (有明荘HPは⇒こちら) 気持ち良かった〜♪ 登山靴を洗える場所もありました!!有りがたい☆ |
![]() |
そして、帰路へ。。。 帰りが混みそうだったので、早々に高速へ。 安曇野ソフトクリームを食べなかったことが心残りだったけど その代わりに。。。以前、姉に教えてもらった 代々木パーキングの2階で売ってる ハチミツソフトクリーム♪(正しい名前は忘れちゃいました) かかってるはちみつと相性抜群!! 大好きなソフトです♪ 夜20時自宅に着!! 楽しかったなぁ。。。 幸せな1泊2日をどうもありがとうございます☆ |
⇒ページトップへ
