『幸せのお金持ち情報共有サイト』お金持ちでもそうじゃなくてもメンバー募集中です!物件情報やオフ会情報、困った時のお助け情報、助け合いの非営利コミュニティサービスです。
ID : Pass : ID:Passを記憶 |パスワード紛失新規登録(無料)|
ツリーメニュー
最新ニュース
新しい登録ユーザ

ホワイト
2025-2-25
ニシザワ 2025-2-25

なつみ
2024-10-31

しょうふく
2024-10-31

むらさん
2024-10-27

とらみ
2024-10-9
ダイキチカメン 2024-9-10
ユウホドウ 2024-8-15
エスケー 2024-8-15
ジン 2024-8-14
オンライン状況
56 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 情報交換BBS を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...
新着投稿
空室を埋める方法について
» 賃貸管理・リフ...
tawaman
2025/04/03 06:33:32
大家さんフェスタ2025.4.19
» 募集やセミナー...
tawaman
2025/03/18 06:05:19
非常識な成功法則【新装版】 Kindle版
» 募集やセミナー...
tawaman
2025/03/15 06:07:36
民泊併用住宅
» ニュースや記事...
tawaman
2025/03/08 18:48:00
元TBS社員が都内のマンション2部屋で1000万円の赤字…「損切りするた
» ニュースや記事...
tawaman
2025/03/05 11:33:48
新着クチコミ
» 募集やセミナー情報など
tawaman
2025/03/18 07:50:49
» 募集やセミナー情報など
tawaman
2025/03/18 06:05:44
» 募集やセミナー情報など
tawaman
2025/03/15 06:12:41
» ニュースや記事など
tawaman
2025/03/05 11:39:38
» お悩み相談(何でも)
tawaman
2025/03/04 06:29:49

» お悩み相談(何でも)
大家さんの為の総合カテゴリです。

小屋の解体がほぼ完了
小屋の解体がほぼ完了

[ クリックで拡大 ]
Avatar 2022/09/28 19:53:58   Posted by tawaman  
未登記小屋を解体し
ほぼほぼ完了し土地家屋調査士に建物表記登記をお願いしました。

柱と梁は残してポリカ波板で倉庫として再利用しようと思いましたがメンテナンスの問題などあるのと、駐車場を2台停めれた方が使い勝手が良さそうなので壊すことにしました。

結局4日ぐらいで解体できました。

この後、基礎の解体をハンマードリルでやろうと思っています。

その他、裏のおばさんが廃材の木材を近くの銭湯へ持って行って良いのか確認をして頂いているのと金属類の廃棄場の地図を書いてくれています笑。

こちらの方が今回解体した甲斐が有りました!
今後利用して行けましたら大きな進歩です。

★いいね!度(平均値)☆ §一言コメント(8文字以内)
0 (採点者0人)
いいね!度ランキングランキング40位
クチコミ投稿数クチコミ投稿数3件
ゴミが大変
0
腰が痛くなりました。
0


No.3  上物解体が完了です。
こんばんは、

上物の解体が完了しました。

『小屋を壊せ!残すは基礎のみ』【しがないサラリーマン日記】
https://youtu.be/D83EzPOeb3c

あとはゴミ捨てと雨漏りをなるべく早く対処したいと思います。
外壁の色を検討しています。
No Avatar  
2022/10/07 20:01:05 Posted by tawaman
No.2  今日は掃除のみ
こんばんは。

本日は廃棄する木材などを整理してきました。

隣のおばさんと話をして、

・エアコンの買取業者
・金属の買取工場
・釘付き木材の無料回収銭湯

の3点を教えて頂きました!!!
今後から活用して行こうと思います。

大きな進歩です(^^)
No Avatar  
2022/09/30 22:52:43 Posted by tawaman
No.1  ユーチューブ
ユーチューブでは

しがないサラリーマン『小屋を壊せ』2日目
https://youtu.be/bD7BrQ938JU

こちらにまとめて見ました。

No Avatar  
2022/09/28 19:55:09 Posted by tawaman

いいね!度





§一言コメント(8文字以内)
その他
名前
タイトル
コメント
いいね!度





§一言コメント(8文字以内)
その他
名前
タイトル
コメント

Powered by 『幸せのお金持ち』の会 ; 2015~ 大家の会|Quality by わんパグPetitOOpsGo!Go!パンチ★ガム| | Design by PAGE design lab.